〖無料・半額〗人気のお試しセットまとめ ☛click

【コツ直伝】一人暮らしでOisix!高い食費を節約&注意点・メリデメを完全解説

このページは広告を含みます

主婦のネコ
主婦のネコ

オイシックスって一人暮らしだと高いし材料も使い切れない?

ユッコ
ユッコ

たっぷり野菜が簡単においしく摂れるのが便利なんだけど、一人暮らしだと工夫が必要だよ!

ファミリー向けで高そうな印象があるオイシックスですが、実は一人暮らしにも向いている理由は以下のとおりです。

  • ミールキットはレシピ付き10~30分の簡単調理
  • 希望日時に使い切り食材が配達される
  • たっぷり野菜で栄養バランス◎
  • 味付けが良く毎日の食事がワンランクUP

この記事では、一人暮らしでオイシックスを利用するメリット・デメリットやお得に利用するコツを紹介します。

毎週変わる限定企画!自動継続なし

ちゃんとOisixKitOisix超ラクkit
ちゃんとオイシックスキットオイシックス超ラクkit
30分以内で調理    
・まるごと野菜とレシピ 
・主菜+副菜2品    
・2人前3品5日分税込  
7,329円~(1人分733円~)
20分以内で調理    
・下処理済の食材とレシピ
・5種以上の野菜をセット
・2人前2品税込    
1,490円~ (1人分745円~)
10分以内で調理   
・冷凍で日持ち◎   
・包丁・調味料いらず 
・1人前1品税込700円~
.
公式HP公式HP
※すべて税込表示

【料金目安】一人暮らしの1ヶ月の食費

コース名キットオイシックスコース
金額5,400〜8,900円
内容キットオイシックス(2人前)
1〜4個おすすめ商品・旬の食材:0〜15品

オイシックスの中で一人暮らしでも利用しやすい定期コース、キットオイシックスコースを例にみていきます。

キットオイシックスは下処理済みの食材とレシピがセットになった、時短調理が魅力のミールキットだよ!

「1週間の夕食6食」をオイシックスのミールキットに置き換えた場合

1ヶ月の利用額は約24,000円

不要な商品は注文締切日までキャンセルできるので、野菜やおすすめ商品を買わず、キットオイシックスのみの注文も可能です。

キットオイシックスには5種類の野菜がふんだんに入ってるから、野菜不足も解消できるよ。

キットオイシックスは2人前〜3人前用で、1人前のキットはありません

2人前のキットオイシックスを週に3つ注文して、1週間の夕食6食分をキットオイシックスで賄った場合の金額をみていきます。

2人前キットOisix*
の平均額
約1,850円
1週間の金額
(1850円x3個)
約5,600円
1ヶ月の金額
(5250円x4.3週)
約24,000円
※2024年11月現在の税込価格 *鍋・サラダを除く 
ユッコ
ユッコ

キットは2人前だから1食約925円だよ!

【一般的な平均】一人暮らしの1ヶ月の食費と比較

総務省統計局の2023年の家計調査によると、一人暮らしの1ヶ月の食費は平均46,391円です。(参照:家計調査 家計収支編, 家計調査報告

主食やその他の食料、外食費を入れても、オイシックスの利用が特別に高くないことがわかります。

とはいえ、オイシックスの商品は近所のスーパーよりやや割高・・!

値段が高めに設定されている理由は、安全性への強いこだわりにあります。

野菜できるだけ農薬や化学肥料を使用しない
畜産物可能な限り自然に近い状態で
健康に育てられた畜産物のみ扱う
安全な海で取れた魚のみ扱う
加工品合成着色料や合成保存料を使用しない
全アイテム放射性物質検査を行う

オイシックスの食材にはワンランク上の安全性があることを考慮すると、決して高すぎることはありません。

お得な購入方法もあるので、外食やコンビニ食が多い方は節約になる場合があります。

【メリット・デメリット】一人暮らしでオイシックス利用

メリット

  • 買い物に行かなくていい
  • 献立を考える手間が省ける
  • 健康的で栄養バランスのいい食事
  • 簡単においしい料理ができる
  • 受取日時が選べる

デメリット

  • 近所のスーパーよりも割高
  • キットの消費期限が短い
  • 注文金額によっては送料がかかる
  • 置き配はできない
  • 定期会員は不要時にキャンセル必須

仕事で疲れて帰ってきた時に、買い物や献立に煩わされないのは嬉しいメリット。

オイシックスのミールキットは10〜30分で完成するように設計されているので、日々の忙しさに合わせた注文ができます。

自分のスキルに合わせたミールキットが選択できるので、料理初心者の男性・女性も安心です。

また野菜が豊富で安心・安全食材なので、忙しい毎日の体調管理にも役立ちます。

デメリットとしては、ミールキットの消費期限が短いので、一度作って冷凍保存など検討するのがおすすめ。

また日時を自由に決められる反面、置き配ができないため受け取り時間に在宅する必要があります。

ユッコ
ユッコ

料理が苦手・時間がないけど、健康意識の高い一人暮らしの男性にも需要があるよ♪

【注意】一人で利用するなら知っておくべきポイント

  • 送料がかかる
  • 置き配はできない
  • 定期ボックスの管理
  • ミールキットは2人前が多い

①送料がかかる

注文金額によって送料がかかります。

お得に利用するには、会費無料の定期会員となり送料無料ボーダー金額までまとめ買いをするのがおすすめです。

事前に住んでいる地域の送料を確認してください。

定期コース会員の送料

スクロールできます→→

注文金額(税抜)本州北海道・四国・九州沖縄
6,500円〜0円200円500円
4,500円〜300円500円1,100円
〜4,499円600円800円1,400円

定期コース会員以外の送料

スクロールできます→→

注文金額(税抜)本州北海道・四国・九州沖縄
8,000円〜0円300円800円
6,500円〜200円500円1,000円
4,500円〜500円800円1,300円
〜4,499円1,000円1,300円1,800円

②置き配はできない

生鮮食品を含む食料品のため、安全面を考慮して置き配はできません

ただしヤマト運輸が配達するため、日時指定が自由にできるのが大きなメリットです。

商品発送後はヤマト運輸のウェブサイトから日時の変更ができます。

急な予定変更にも対応でき、不在時は不在票から再配達を依頼します。

主婦のネコ
主婦のネコ

置き配ってケースの保管が必要だから管理しなくていいのはメリットにもなるね。

③定期ボックスの管理

オイシックスでは、毎週定期ボックスにおすすめ商品が提案されます。

定期ボックスは買い物かごのようなもので、注文締切日まで自由に商品の追加・削除ができます。

注文しない週はキャンセルが可能です。

ただし、注文締切日までにキャンセルしないと、商品が届いてしまうので注意してください。

定期会員は送料が優遇されるけど注文しない週はちょっと不便!隔週利用の設定もできるからチェックしてね!

④ミールキットは2人前が多い

オイシックスのミールキットは2人前のラインナップが豊富です。

一人暮らしで利用する時は、残った1人分をお弁当・翌日の夕飯・冷凍保存などするのが上手に利用するポイント。

1人前の冷凍おかず「超ラクキット」や冷蔵おかずの「デリオイシックス」を組み合わせるのも便利です。

ユッコ
ユッコ

ミールキットが豊富だから、ライフスタイルに合わせて組み合わせられるよ♪

お得に利用する方法

  • セールを利用する
  • 「牛乳とか飲み放題」を利用する
  • かわいいシールをもらう
  • まずはお試しセットを注文する

①セールを利用する

だいたい5%〜50%オフの商品があります。

格安商品はすぐに売り切れるので、注文がスタートする木曜日は一度商品を確認しておくのがおすすめです。

無料の「サービス品」がもらえることもあるので、商品を購入する週はお得ページは必ずチェックを。

ユッコ
ユッコ

1つ裏技。火〜水はキャンセルする人が出るから人気商品がまた注文できることがあるよ!

②「牛乳とか飲み放題」を利用する

牛乳とか飲み放題:月額1,598円(税込)、隔週950円(税込)

「牛乳とか飲み放題」は、牛乳やパンといった毎日の食卓に欠かせない商品がお得に買える定額サービスです。

登録すると、対象商品45品以上、1品133円〜1回3品まで注文可能になり、月2回以上のオイシックス利用で元がとれます

隔週以上注文するなら「牛乳とか飲み放題」の利用がおすすめだよ!

※別途、オイシックス規定の送料がかかります

③かわいいシールをもらう

ディズニーをテーマにした商品やミールキットを扱う定期コース、チャレンジシールコースに登録すると、毎月無料でディズニーのシールがもらえます。

ユッコ
ユッコ

爪楊枝につけるピックシールで旗をつくれたり、子どもだけじゃなくて大人も楽しめるシールだよ♪

④まずはお試しセットを注文する

オイシックスでは、自慢の野菜やミールキットがたっぷり入った、お得すぎる初回限定お試しセットが大人気。

オイシックスのお試しセットは1回限りで自動継続しませんが、定期会員を検討する場合は「お試し注文者限定特典」がもらえるので通常よりも割増特典で入会できます。

まずはお試しセットを注文して、オイシックスの味とサービスを確認しておくとスマートです。

いきなり入会するのは気が引けるから、まずはお得なお試しで様子見がいいね。

お試し注文は自動更新されないし、返金保証もあるから気軽に頼めるよ。

【他のおすすめ】オイシックス以外の一人暮らし対応宅配

オイシックスとよく比較されるサービスを紹介します。

1~2人前のミールキットや弁当を取り扱っていて、一人暮らしでも便利に活用できます。

同じくらい
高品質
もっと
リーズナブル
ミールキット
に特化
パルシステム
定番満足2023
東京・神奈川・千葉・埼玉
茨城・栃木群馬・山梨
長野新潟・福島・静岡
お試しレポ
コープデリ
1dayセット
東京・埼玉・千葉・茨城
栃木・群馬・長野・新潟
お試しレポ
ヨシケイ
ヨシケイお試しセット
全国対応
お試しレポ
らでぃっしゅ
ぼーや
らでぃっしゅぼーやお試しセット
全国対応
お試しレポ
おうちコープ
時短お試しセット
神奈川・山梨・静岡
お試しレポ
グリーン
スプーン
グリーンスプーン
全国対応

まとめ

一人暮らしでオイシックス利用まとめ
  • 完全自炊より金額は高くつく
  • 意識せずとも、おいしい野菜がたっぷり摂れる
  • セールや特典でお得に活用できる
  • 忙しさに合わせてミールキット・惣菜・弁当を組み合わせられる

完全自炊よりも高くつくのは間違いないですが、利用のコツと金額の理由を知ると、決して高くないオイシックス。

ポイントは「毎日の食生活をワンランクアップさせる」ために妥当だと感じられるかどうか。

高品質な食材やサービスですが、自分に合うかはわかりません。

まずはお得なお試しセットを活用して、実際にオイシックスのある生活を体験してみてください。